廃棄物減量等推進員(ビーナス推進員)
ページID K1022616 更新日 平成31年4月12日 印刷
廃棄物減量等推進員(ビーナス推進員)について
廃棄物減量等推進員、通称ビーナス推進員とは、地域と市を繋ぐパイプ役として、ごみの減量・再資源化を推進する地域のリーダーです。
ビーナス推進員の方々には、浦安市と協働し、市民の皆さんに対するごみの減量の啓発活動や、資源回収事業をはじめとする、地域での自主的なごみの減量・再資源化活動の実施に取り組んでいただきます。
なお、ビーナス推進員は各自治会の会長から推薦していただき、市長からの委嘱を受けています。
-
廃棄物減量等推進員ハンドブック (PDF 2.0MB)
-
推薦書(自治会長からの推薦書) (Word 58.5KB)
-
推進員変更届(任期途中で変更になる場合に使用) (Excel 39.5KB)
-
ごみの適正排出について (PDF 1.1MB)
-
都市鉱山でつくる!みんなのメダルプロジェクト (PDF 186.8KB)
関連情報
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
ごみゼロ課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6467
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。