エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 届け出・税・生活 > ごみ・リサイクル > ごみに関する補助・制度 > 令和2年7月1日からプラスチック製買物袋有料化が始まりました!


ここから本文です。

令和2年7月1日からプラスチック製買物袋有料化が始まりました!

ページID K1029543 更新日  令和3年5月27日  印刷

バナー

プラスチックは非常に便利な素材です。
あらゆる製品の軽量化や食品ロスの削減など、いろいろな分野で私たちの生活に貢献しています。
一方で、廃棄物規制問題や海洋ごみ問題、地球温暖化に大きな影響を与えています。
私たちはプラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。

このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より、全国一律でプラスチック製買物袋、いわゆる「レジ袋」の有料化が始まりました。
これは、プラスチックの使用量を削減することだけが目的ではありません。
ふだん何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考え、私たちのライフスタイルを見つめ直すきっかけとすることも目的としています。
これをきっかけに、ライフスタイルを見つめ直し、エコバッグを活用して4R(リフューズ、リデュース、リユース、リサイクル)を推進しましょう!

クルンちゃん

チラシ

グルンさま

プラスチック製買物袋(レジ袋)有料化制度の概要

対象となる事業者

プラスチック製買物袋(レジ袋)を扱う小売業を営むすべての事業者が対象となります。
主な業種が小売業ではない事業者(製造業者サービス業)であっても、事業の一部として小売業を行っている場合は有料化の対象となります。
ただし、学園祭の模擬店など、反復継続性が認められず、一般的に事業性が認められない場合は対象外となります。

対象となる買物袋、対象外の買物袋

有料化の対象となるのは、購入した商品を持ち運ぶために用いる、持ち手のついたプラスチック製買物袋です。

taisyo

紙や布製の袋やプラスチック製でも持ち手がないものは有料化の対象となっていません。

taisyogai

あらゆるプラスチック製買物袋を有料化することにより、過剰な使用を抑制していくことが基本ですが、環境性能が認められ、その旨の表示がある以下の3点は対象外です。
こうした袋への転換を進めるなど、環境価値に応じた価値付けなどを推奨しています。

  1. プラスチックのフィルムの厚さが50マイクロメートル以上のもの
    繰り返し使用が可能であることから、プラスチック製買物袋の過剰な使用抑制に寄与するためです
  2. 海洋性分解性プラスチックの配合率が100%のもの
    微生物によって海洋で分解されるプラスチック製買物袋は、海洋プラスチックごみ問題対策に寄与するためです
  3. バイオマス素材の配合率が25%以上のもの
    植物由来がCO2総量を変えない素材であり、地域温暖化対策に寄与するためです

これらの袋については法令の対象とはなっていませんが、環境価値に応じた価格の設定が推奨されています。

価格設定や売り上げの使途

価格設定も売り上げの使途も、事業者自ら設定することとなります。
ただし、1枚あたりの価格が1円未満になるような価格設定は有料化にあたりません。

詳細内容

上記のほか、詳しい内容についてはガイドラインとパンフレット、経済産業省ホームページをご覧ください。
よくある質問とその回答の全体版はFAQからご覧いただけます。

パンフレット1

パンフレット2

プラスチック製買物袋の有料化に関する相談窓口(お問い合わせ先)

プラスチック製買物袋の有料化は経済産業省の主管事業となり、お問い合わせは以下となります。
消費者向け窓口
電話:0570-080180
事業者向け窓口
電話:0570-000930
受付時間:月曜日から金曜日 午前9時から午後6時15分(土曜日、日曜日、祝日を除く)

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

ごみゼロ課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6467
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る