浦安市空家等実態調査の結果
ページID K1029235 更新日 令和7年8月8日 印刷
空き家などの発生の予防や適正な管理、利活用の検討および空き家等対策計画を検討するにあたり、市内における空き家などの現状を把握することを目的として、現地調査を実施しました。
調査の地域
浦安市全域
調査対象
「戸建住宅」、「共同住宅」、「長屋」、「併用住宅」など
調査の方法
机上調査
水道閉栓のデータなどから、空き家などの可能性のある建築物を抽出
現地調査
市から委嘱された調査員による公道からの外観目視による調査
調査結果の整理
空き家などのデータベースの作成、調査報告書の作成など
調査期間
令和元年8 月1 日から令和元年9 月30 日
主な調査項目
地域 | 空家等候補 | 特定空家等候補 | 合計 |
---|---|---|---|
元町 | 77件 | 29件 | 106件 |
中町 | 40件 | 14件 | 54件 |
新町 | 1件 | 1件 | 2件 |
合計 | 118件 | 44件 | 162件 |
添付ファイル
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
住宅課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6661
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。