就労相談

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1000718 更新日  令和7年4月1日  印刷

専門相談員による就労相談

求職活動(転職・再就職を含む)をするうえで抱えるさまざまな問題解決のお手伝いをする専門相談員(キャリアコンサルタント)が、相談に応じます。

相談日
毎週月曜日・火曜日・木曜日
時間

午前10時から午後4時(1人60分以内。相談回数は4月から翌年3月までの間で1人3回まで)

場所
浦安市ふるさとハローワーク(入船一丁目4番1号 イオン新浦安ショッピングセンター4階市民プラザ内)
対象
就労を希望している方(市内在住・在勤・在学の方優先)
内容
  • 求職活動の進め方(転職・再就職含む)
  • 求人情報の探し方
  • 面接対策(面接のコツ、応募書類の書き方など)
  • 自分に合う仕事(職業適性、強みの把握など)
  • 就職に関しての不安などの相談
費用
無料
申し込み

必要

来庁予約システム(ウェブまたはLINE)または電話で、浦安市ふるさとハローワークへ

浦安市ふるさとハローワーク 電話:047-381-8609

注記:空きがある場合は当日受け付け可(電話でお問い合わせください)

注意事項

専用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください

問い合わせ

浦安市ふるさとハローワーク
電話:047-381-8609

いちかわ・うらやす若者サポートステーション

いちかわ・うらやす若者サポートステーションは、厚生労働省、千葉県、市川市、浦安市、企業組合We needが共同で運営する若者支援機関です。

15歳から49歳の人達に向けて、「職業相談・就職セミナー・仕事体験」を行い、若者たちの「再出発」を応援しています。

相談日
毎週火曜日から土曜日(祝日・年末年始を除く)
時間
午前10時から午後5時
場所
市川市相之川四丁目14番12号
対象
15歳から49歳の方とその保護者
内容
  • 就職の無料相談
  • 「就職支援セミナー」「無料パソコン講座」「軽作業ボランティア」「手作りワークショップ」「コミュニケーション講座」
  • 仲間と一緒に楽しく学ぶ「仕事体験プログラム」
  • 社会生活訓練、社会人基礎講座、職場体験がセットになった「集中訓練プログラム」
  • 職場体験
  • 保護者相談
注意事項

一部プログラムは有料です。相談の申し込み方法、費用など、詳しくは、下記のいちかわ・うらやす若者サポートステーションホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

JR市川駅前には、相談のみを行うサテライト(若者向け就職相談)も開設しています。相談は無料、完全予約制です。

問い合わせ

いちかわ・うらやす若者サポートステーション

電話:047-711-3820

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

商工観光課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6295
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。