令和7年度ゲートキーパー(ほっこりさん)養成講座
ページID K1046723 更新日 令和7年10月15日 印刷
イベントカテゴリ: 講座・講演 健康・福祉
- 日付
-
令和7年11月27日(木曜日)
- 開催時間
-
午前10時30分 から 正午 まで
- 場所
-
浦安市役所 4階会議室S5・S6
[浦安市役所] - 対象
-
市内在住、在勤、在学の方
- 定員
-
先着順
50人 - 保育
-
なし
- 内容
身近な人や大切な人が落ち込んでいたとき心配だけど、どうしたらいい?
どのように言葉をかけよう?
ゲートキーパーとは…
困っている人や悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ見守る人のことです。浦安市では、そんな方を「ほっこりさん」と呼んでいます。
あなたも「ほっこりさん(ゲートキーパー)」になりませんか。
- 講師
前田 理香氏(特定非営利活動法人メンタルレスキュー協会)
- 費用
-
不要
- 申し込み締め切り日
-
令和7年11月25日(火曜日)
- 申し込み
-
必要
10月15日(水曜日)午前9時から、電話で、健康増進課へ、または、ちば電子申請サービスから申し込み。
電話:047-381-9059
ホームページ:ちば電子申請サービス(外部リンク)
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康増進課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
電話:047-381-9059 ファクス:047-381-9083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。