エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > イベントカレンダー > 健康こども部 > 高洲児童センター > 動いちゃお、作っちゃお! 6月(高洲児童センター)


ここから本文です。

動いちゃお、作っちゃお! 6月(高洲児童センター)

ページID K1042612 更新日  令和6年5月25日  印刷

イベントカテゴリ: イベント こども

日付

令和6年6月7日(金曜日) 、6月14日(金曜日) 、6月21日(金曜日)

開催時間

午前10時20分 から 午前11時50分 まで

場所

高洲児童センター 遊戯室
[高洲児童センター]

対象

市内在住の未就学児とその保護者

内容

親子で体を動かしたり、製作したりして楽しみましょう!

  • 6月7日(金曜日)パラバルーン・あじさいの花の製作
    みんなで大きなパラバルーンを使って楽しく遊ぼう。
    指スタンプであじさいの花を作ろう。
  • 6月14日(金曜日)サーキット・新聞紙遊び
    滑り台や巧技台を使って跳んだり、くぐったり、たくさん体を動かそう。
    新聞紙でかくれんぼしたり、ビリビリ破ってシャワーにして遊ぼう。
  • 6月21日(金曜日)ボール遊び・鳴くカエルの製作・6月の誕生日のお友達を祝おう
    ボール運びや追いかけ玉入れをしょう。
    紙コップを使って鳴くカエルを作ろう。
    くす玉を使ってお誕生日を祝おう。(手形もとれます。)
    注記:6月14日は栄養士が相談に応じます。(暑くなる時期の食事や離乳食・偏食について)ぜひ、ご利用ください
持ち物

児童センター利用カード、飲み物、ハンカチ

申し込み

直接会場へおいでください

6月7日あじさいの花の製作
6月7日指スタンプでするあじさいの花の製作

6月21日鳴くカエルの製作
6月21日の鳴くカエルの製作ストローを動かすと鳴きます

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

高洲児童センター
〒279-0023 千葉県浦安市高洲五丁目3番2号(地域交流プラザエスレ高洲内)
電話:047-304-0315 ファクス:047-304-0325
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る