医療費の助成 よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1043586 更新日  令和6年10月7日  印刷

質問子ども医療費助成関係の手続きを代理人が行うことはできますか?また、高校生の子どもを代理人とすることはできますか?

回答

子ども医療費助成関係の手続きは、保護者の申請となりますが、保護者の委任状をお持ちの場合には、代理人の方でも手続きを行うことができます。また、高校生のお子さまに委任いただいても問題ありません。

その際、委任状には、委任する手続きの内容を詳細に記入するとともに、委任された方の顔写真付きの身分証明書(運転免許書やパスポート・マイナンバーカードなど)をご持参ください。

注記:委任内容が不明確な場合には手続きの受け付けができないこともあります

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

こども課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6424
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。