第43回新型コロナウイルス対策本部会議決定事項(令和3年9月10日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1033831 更新日  令和4年2月15日  印刷

第43回対策本部会議決定事項概要

開催日時

令和3年9月10日(金曜日)午後2時から午後2時25分

主な決定事項など

  • 緊急事態宣言が9月30日まで延長されたが、検査確定日別新規感染者数は減少傾向がみられることから、9月13日以降は、屋外公共施設は夜間も含め再開する。一方、屋内公共施設は休館、利用制限を延長し、引き続き、緊急事態宣言期間中の人流抑制と感染防止対策の徹底を図ることとする。
  • 県から要請されている、自宅療養者に対する健康観察や生活支援などの実施については、具体的な運用について県と調整したうえで決定する。
  • 緊急事態宣言の延長に伴い、保健所への職員の派遣を引き続き行う。
  • コロナワクチンの接種率のさらなる向上を目指し、9月17日、20日、21日に浦安駅前および新浦安駅前において、予約受付出張所を開設する。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康増進課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
電話:047-381-9059 ファクス:047-381-9083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。