うらやすスタイル(令和4年9月第47号)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1037555 更新日  令和4年9月16日  印刷

浦安市教育委員会の情報誌「うらやすスタイル令和4年9月第47号」を発行しました。
今号では、少しずつ日常の生活を取り戻しつつある現在、子どもたちが利用できる施設を中心に紹介しています。ぜひご覧ください。

表紙

  • 教育長コラム「おいでよ!運動公園」
  • 表紙写真 各施設の様子と利用している子どもたちの様子

2ページから4ページ

  • 施設紹介 三番瀬環境観察館 浦安市運動公園 青少年館 うら・らめーる バルドラール浦安アリーナ 郷土博物館 中央図書館 放課後児童交流センター
  • 公民館の紹介

5ページ

  • 学校の子どもたちが施設を利用している様子(クリーンセンター、ブリオベッカ浦安競技場、文化会館、郷土博物館)

6ページ

  • 教育の人「児童センター」 プレイリーダーにインタビュー

7ページ

  • 調査から見える浦安っ子 令和3年度実施生活実態調査から

8ページ

  • 「先生たちの夏休み」
  • 特定地域選択制について(南小学校区)
  • 相談窓口のご案内

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育政策課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6732
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。