青少年教育の広報・啓発

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1001026 更新日  平成29年3月16日  印刷

青少年の健全育成について、広く市民のみなさまのご理解・ご協力を得るため、広報・啓発活動を推進しています。
このページでは、青少年センターが行っている広報・啓発活動を紹介します。

  • 青少年センターだより
    8月を除く毎月、月ごとにタイムリーな情報や月ごとの市内の青少年の補導・相談の状況などをお知らせしています。
  • 広報紙「べかぶね」
    浦安市青少年補導員連絡協議会と連携して、発行(年3回)しています。
  • ご家庭のみなさまへ
    夏休み・冬休み前に、市内各小・中学校の保護者に配布しています。
  • 図書・ビデオの貸し出し
    青少年の非行防止や健全育成に関する図書、DVDの貸し出しを行っています。
  • センター活動報告
    一年間の青少年センターの活動を冊子にまとめ、関係機関に配付しています。
  • 一日補導員キャンペーン
    広く市民のみなさんに青少年補導員の活動を体験してもらい、青少年補導員の活動や市内の青少年の状況を知っていただくためのキャンペーンを行っています。
  • 街頭啓発
    広く市民のみなさんに啓発品やリーフレットを配布し、青少年の健全育成や非行防止についての協力を呼びかけています。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

青少年センター
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6799
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。