青少年の街頭補導

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1001027 更新日  平成29年3月16日  印刷

青少年補導員とともに、「愛のひと声」によるふれあいを通して、青少年の健全育成と非行防止を推進しています。

中央パトロール

午前・午後・薄暮・夜間の4つの時間帯で、計画的に月2回から月4回(長期休業期間中)、市内全域をセンター職員と青少年補導員とでパトロールを行っています。

地区パトロール

8中学校ブロックごとに、地域の実態に合わせたきめの細かなパトロールを月2回行ってます。

特別パトロール

早朝・夜間のパトロール、県下一斉広域列車パトロールや本市の行事である花火大会や盆踊りなど、さらに運動会・体育祭などの学校行事に合わせてパトロールを行っています。

職員パトロール

下校時や緊急情報によりパトロールの必要が生じた時に、センター職員がパトロールを行っています。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

青少年センター
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6799
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。