浦安市下水道事業経営戦略【令和7年度改定版】(素案)
ページID K1046215 更新日 令和7年7月24日 印刷
募集期間:令和7年6月3日(火曜日)から令和7年7月2日(水曜日)まで
提出された意見数:意見提出はありませんでした。
担当課:都市整備部下水道課
概要
市の下水道事業は、今後予想される人口の減少に伴い使用料収入が減少する見込みであることから、今後老朽化した下水道施設の更新や地震に備えるための耐震化を進めながら、より一層厳しい経営環境の中で事業を継続させていく必要があります。
今後、持続可能な下水道事業を実施していくためには、運営の合理化および健全化が必要不可欠です。そのために、経営の概況や下水道施設の管理状況などを的確に把握し、中長期的な経営を行うための基本計画として「下水道事業経営戦略」を策定します。
計画の期間は、令和7年度から令和16年度までの10年間です。
今回、この案について、お知らせし、皆さんから意見などを伺いました。
周知方法
- 広報うらやす(6月15日号)
- 市ホームページ
- 市公式YouTube(視聴数:233回)
- 情報公開室
- 下水道課窓口
- 各駅前行政サービスセンター
- 中央図書館および各分館
資料
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
下水道課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6499
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。