しおかぜ緑道

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1005627 更新日  令和7年3月13日  印刷

バリアフリー対応状況:

  • 車いす使用者用のトイレがあります
  • オストメイト用のトイレがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

水と緑の憩いの道、しおかぜ緑道は、富士見地区と堀江地区を流れる堀江幹線導水路を暗きょ化した上に建設しました。
全体の長さは、旧江戸川べりから境川までの約1.8キロメートルにもおよび、富士山に見立てた山の噴水、快適な散策空間や流れなど、区間ごとに特徴のある造りになっています。
浦安の親水空間として親しまれています。

地図

案内図

しおかぜ緑道の案内図

市内の公園では、バーベキューなどの火気を使用しての飲食をしないようご協力ください。

自転車の走行について

しおかぜ緑道は遊歩道のため、自転車・バイクの乗り入れは原則禁止となっております。自転車・バイクに乗ったまま通行する場合は、隣の車道(一方通行)を通行してください。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

みどり公園課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6513
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。