弁天ふれあいの森公園

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1005643 更新日  平成19年7月15日  印刷

バリアフリー対応状況:

  • 車いすマーク駐車場があります
  • 車いす使用者用のトイレがあります
  • オストメイト用のトイレがあります
  • 車いす対応の出入り口があります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

基本設計の段階から住民参加による公園づくりを行った公園です。
田んぼや池などのビオトープや広々とした芝生広場、遊具広場などがあります。
公園ボランティアの皆さんにより、花壇が手入れされ、季節ごとにきれいな花々が咲いています。

所在地

千葉県浦安市弁天四丁目13番

駐車場

24台(身障者用2台を含む。利用時間:午前8時30分から午後8時)無料 注記:利用時間以外は施錠するため、出入庫できません。十分お気を付けください

交通アクセス

東京ベイシティ交通 バス6系統で「弁天4丁目」下車、バス14系統で「ふれあいの森公園」下車

地図

  • 芝生広場
    約8000平方メートルと約5000平方メートル2つの芝生広場があります。見通しの良い広々とした空間です。
    注記:球技は禁止です
  • ビオトープ
    せせらぎと池、そして田んぼがあります。メダカなどさまざまな生き物を観察できます。
  • 遊具広場
    複合遊具、健康遊具が設置されており、気軽に幅広い世代の人々が楽しめる広場です。
  • ウオーキングロード
    芝生広場外周の園路には距離表示があり、歩いた距離がわかるようになっています。
  • グリーンハウス
    公園里親の拠点施設です。緑化講習会などが開催されます。

市内の公園では、バーベキューなどの火気の使用は禁止です。

弁天ふれあいの森公園サクラマップ

公園内にはたくさんの種類の桜が植えられています。

注記:下記、サクラマップはふれあいの森公園を育む会の方に作成いただいたものです。公園内を散策する際などのご参考としてください

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

みどり公園課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6513
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。