公民館保育室を一時開放します
ページID K1045917 更新日 令和7年7月15日 印刷
公民館では保育室を一時開放します。未就学児と保護者を対象に、平日の午前9時30分から午後4時30分の間、貸出予約の入っていない時間帯にご利用いただけます。詳しくは、各公民館へお問い合わせください。
開放期間
令和7年7月22日(火曜日)から令和7年8月28日(木曜日)まで
注記:休館日、土曜日・日曜日を除く
開放時間
午前9時30分から午後4時30分まで
注記:保育室の貸出予約のある時間帯は利用できません
対象施設
市内各公民館の保育室(高洲公民館、中央公民館、堀江公民館、富岡公民館、美浜公民館、当代島公民館、日の出公民館)
利用できる方
未就学児と保護者
利用する公民館窓口で受け付けをし、入室してください。
開放状況の確認
保育室の開放状況は、当日、利用したい公民館へお問い合わせください。
注意点
- 託児施設ではありませんので、保護者の同伴が必要です
- 体調がすぐれない場合は、利用を控えてください
- 室内では飲み物以外に食事はできません
- 保育室内は、おもちゃの用意はありません
- けがや事故、利用者同士でのトラブルに関し、公民館は一切の責任を負いません
- 保育室の貸出予約が入った時間帯は退出し、ロビーなどに移動をお願いします
- ごみはお持ち帰りください
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
高洲公民館
〒279-0023 千葉県浦安市高洲五丁目3番2号(地域交流プラザエスレ高洲内)
電話:047-304-0313 ファクス:047-304-0323
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。