国際大会等出場賞賜金制度

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1023208 更新日  令和7年5月19日  印刷

国際大会などに出場することが決定した選手に対して、その栄光をたたえ、さらなる飛躍と期待をこめて賞賜金を交付しています。

交付対象者

市内在住、在勤、在学の方

注記:プロ契約をしている選手、全国大会・関東大会出場補助金および浦安市立学校県大会・関東大会・全国大会出場補助金の対象となる選手は除く

注記:全国大会出場により賞賜金の交付を受けることができるものは高校生以下の者に限る

交付対象大会と交付額

  • オリンピック・パラリンピック大会およびデフリンピック大会:3万円
  • 世界選手権大会:3万円
  • アジア選手権大会:2万円
  • 全国大会:1万円(高校生以下の方のみ)

注記:予算執行年度と大会年度は同一であることが必要です

交付申請

次の書類を、直接、市民スポーツ課(市役所7階)へ提出してください。

  • 国際大会等出場賞賜金交付申請書(第1号様式。添付ファイルダウンロード)
  • 市内在住・在勤・在学であることがわかるものの写し(運転免許証や在学・在勤証明書など)
  • 出場する大会の要項
  • 出場するに至った経緯のわかる書類(予選結果・選考結果など)
  • 口座振替払申出書(第2号様式。添付ファイルダウンロード)
  • そのほか、市長が必要と認める書類

注記:申請は年度ごとに1回まで

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民スポーツ課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6819 ファクス:047-351-5494
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。