体育施設利用上の注意

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1001326 更新日  令和5年7月24日  印刷

体育施設利用の際は、次の注意事項を守ってご利用ください。

  • 体育施設利用の際は、必ず予約した方の登録証または使用許可書をお持ちください
  • 利用時間は1コマ2時間単位になっていますが、整備・片付けを含めた時間ですので終了時間には、退場できるようにしてください
  • 許可を受けた使用目的以外での使用はできません
  • 使用権の譲渡、転貸しすることはできません
  • 施設は禁煙です
  • 天候やグラウンドの状況により、利用できない場合があります。その際、口座振替未登録者(現金前納)は後日、使用料を還付します。口座振替登録者については、使用料の引き落としは行いません。予約当日(雨天など)の取り消しは管理者が行いますので、自分で当日取り消しは行わないでください
  • 各種予約の自己都合による取り消し手続きは、各自、自動予約機・携帯電話ウェブサイト・インターネット・市民端末・管理棟設置端末のいずれかでの手続きになります
  • 駐車場のない施設へのお車でのご来場は、ご遠慮ください
  • 安全管理上、就学前の子どもの施設入場は、保護者の方(18歳以上)の付き添いが必要です
  • 安全管理上、小・中学生の方だけでの利用はできません(16歳以上の方の付き添いが必要です)

雨天などでグラウンドやコートが利用できない場合

雨天などでグラウンドやコートが利用できない場合は、管理者がキャンセルの処理をします。利用当日の利用開始時間前までに、以下の各管理棟または巡回管理人へご連絡ください。
ご自身で判断しキャンセルすると、使用料が発生する場合がありますので、ご注意ください。

  • 運動公園管理棟 電話:047-350-9829
  • 中央公園管理棟 電話:047-351-9242
  • 高洲中央公園管理棟 電話:047-353-7778
  • 高洲テニスコート管理棟 電話:047-350-0485
  • 総合公園管理棟 電話:047-353-2867
  • ブリオベッカフィールド明海(明海球技場)管理棟 電話:047-350-8026
  • 上記以外の管理棟のない施設(巡回管理人) 電話:080-1039-2108

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

市民スポーツ課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6819 ファクス:047-351-5494
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。