熱中症警戒アラート発表時のスポーツ施設の利用
ページID K1046154 更新日 令和7年7月11日 印刷
無理のないご利用をお願いします
熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラートが発表された場合、または、熱中症の発症危険度を示す「暑さ指数」(WBGT:湿球黒球温度)が「31以上」の場合には、屋外スポーツ施設の利用を中止するなど、無理のないスポーツ施設のご利用をお願いします。
また、屋内スポーツ施設であっても、熱中症の危険性はありますので、十分ご注意ください。
熱中症予防のため、スポーツ施設をご利用の際は、以下の点にご注意ください。
- こまめに水分補給をしましょう
- 直射日光を避け、涼しい場所でこまめに休憩をとりましょう
- 帽子や冷却グッズを活用しましょう
- 少しでも体調に異変を感じたら、すぐに運動を中止してください
スポーツ施設の利用を中止する場合
熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラートが発表された場合、または、熱中症の発症危険度を示す「暑さ指数」(WBGT:湿球黒球温度)が「31以上」の場合に、スポーツ施設の利用を中止・キャンセルした際は、管理者側で使用料の還付処理をいたします。
施設予約システム上の予約データは、キャンセルをせずに、そのままにしてください。ご自身でキャンセルしてしまうと、使用料が発生する場合がありますので、ご注意ください。
ご不明な点がございましたら、以下の各管理棟または巡回管理人へご連絡ください。
各施設の連絡先
- 運動公園管理棟 電話:047-350-9829
- 中央公園管理棟 電話:047-351-9242
- 高洲中央公園管理棟 電話:047-353-7778
- 高洲テニスコート管理棟 電話:047-350-0485
- 総合公園管理棟 電話:047-353-2867
- ブリオベッカフィールド明海(明海球技場)管理棟 電話:047-350-8026
- 上記以外の管理棟のない施設(巡回管理人) 電話:080-1039-2108
関連情報
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民スポーツ課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6819 ファクス:047-351-5494
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。