防火・防災管理関係様式

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1029471 更新日  令和6年4月1日  印刷

浦安市消防本部では、届出・申請用紙(様式)を提供しています。

必要な様式を確認のうえ、添付ファイルをダウンロードしてください。

注意事項

  • 使用する用紙は、日本産業規格A4用紙(白色かつ無地で感熱紙などの特殊紙を除く)に印刷してださい
  • Eメールなどによる届け出・申請は受け付けしていません
  • 掲載されていない様式が必要な場合は、消防本部予防課までお問い合わせください
  • 各届出は、正本・副本が必要となりますので、同じものを2部ご用意ください

防火・防災管理関係様式一覧

様式名 内容 届け出時期
防火・防災管理者選任(解任)届出書 防火・防災管理者を選任・解任するとき 選任(解任)後遅滞なく
消防計画作成(変更)届出書 防火対象物(建物)の防火・防災管理に係る消防計画を作成または変更したとき 作成後遅滞なく
統括防火・防災管理者選任(解任)届出書 統括防火・防災管理者を選任・解任するとき 選任(解任)後遅滞なく
全体についての消防計画作成(変更)届出書 防火対象物(建物)の防火・防災管理に係る全体についての消防計画を作成または変更したとき 作成後遅滞なく
自衛消防訓練通知書

消防法令で定める防火対象物において消火や避難などの消防訓練を実施しようとするとき

注記:ぴったりサービスより電子申請が可能です(実際に119番通報をする訓練や、消防職員の立ち会いを希望する訓練の場合を除く)

  • 消防立会有りの場合:1カ月前まで
  • 消防立会無しの場合:2週間前まで
工事中の消防計画作成届出書 新築または既存の防火対象物の工事中の消防計画を作成したとき 作成後遅滞なく
防火管理者資格講習修了証再交付申請書 防火管理講習修了証を紛失・汚損してしまったとき 再交付を必要とする日の7日前まで
自衛消防組織設置(変更)届出書 自衛消防組織を設置または変更したとき 組織設置後遅滞なく
改善(計画)報告書 立入検査で不備欠陥が認められたとき 立入検査結果通知書に記載されている期日まで
防災資機材借用申請書 事業所などにおいて自主的に消防訓練を実施する際に必要とする資機材の借用をするとき 注記:お電話で予約後、申請してください 注記:防災映画の貸し出しも行っています。下記の防災映画リストをご覧ください 借用当日まで

ファイルのダウンロード

ワードファイル

PDFファイル

消防関連映像のご案内

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部予防課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目19番22号
電話:047-304-0143 ファクス:047-355-7733
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。