5月 脳トレ教室

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1045355 更新日  令和7年5月1日  印刷

イベントカテゴリ: イベント 健康・福祉

楽しみながら考えたり覚えたりすることで脳が刺激され、活性化するといわれています。脳トレを行うことで脳内の血流が促進され、認知機能の低下を防ぐ効果も期待できます。

日付

令和7年5月13日(火曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時00分 まで

場所

東野パティオ
[東野地区複合福祉施設(東野パティオ)]

対象

市内在住のおおむね65歳以上の方

定員

先着順
20人

内容

脳を活性化するとされるエピソード記憶・注意分割機能・計画力などのトレーニング、運動、回想、笑い、声出しなど、簡単な問題やクイズ、ゲーム、ワークショップなど。

費用

不要

持ち物

筆記用具、飲み物

申し込み

直接会場へおいでください

問い合わせ

高齢者包括支援課

電話:047-712-6389

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

高齢者包括支援課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-381-9028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。