5月 お口の健康はからだの健康「口福ひろば」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1045356 更新日  令和7年4月24日  印刷

イベントカテゴリ: イベント 講座・講演 健康・福祉

「元気な口」で「しっかりと栄養をとること」は心身の健康、老化予防、生きがいに深く関わってきます。生き生きと人生を満喫するために、口福(こうふく)ひろばに参加し、お口や体の機能を高めましょう。

日付

令和7年5月28日(水曜日)

開催時間

午後2時15分 から 午後3時45分 まで

教室の受け付けは、午後1時45分に開始します。

場所

東野パティオ
[東野地区複合福祉施設(東野パティオ)]

対象

市内在住のおおむね60歳以上の方

定員

先着順
20人

内容
  • お口とからだの健康についての講話
  • お口の働きをアップさせる口腔こうくう体操
  • 栄養・運動の専門職によるミニ講話
  • 浦安はつらつ体操 など

初めて参加する方には、舌ブラシを進呈します。

費用

不要

持ち物

水分補給のための飲み物

申し込み

直接会場へおいでください

主催

浦安市

共催

浦安介護予防アカデミア口腔班

問い合わせ

高齢者包括支援課

電話:047-712-6389

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

高齢者包括支援課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-381-9028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。