認知症家族交流会(9月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1037871 更新日  令和7年8月15日  印刷

イベントカテゴリ: 健康・福祉

認知症は他人事ではなく、誰もが当事者や関係者になりうるものです。認知症の方や家族の中には、住み慣れた地域の中で自分らしく暮らしている方々がいらっしゃいます。そんな暮らしの実現のためにも、認知症の方の家族として感じるさまざまな思いを同じ環境の方同士で語り合い、ホッと一息ついてみませんか。
一人で抱え込まずにお気軽にご参加ください。市内3カ所で開催しています。

注記:デイルーム和楽で行う交流会のご案内は、9月1日(月曜日)に市ホームページに掲載します

安心して参加していただくために、参加者は認知症の方の家族、介護者に限定しています。

日付

令和7年9月12日(金曜日) 、9月22日(月曜日)

開催時間

午後2時00分 から 午後4時00分 まで
午前10時00分 から 午前11時30分 まで

注記:開催場所は日によって異なります。詳細は下記「交流会開催一覧」をご覧ください

場所

浦安市役所、認知症対応型デイサービスはじめ

対象

認知症の方の家族または介護をしている方

保育

なし

内容

同じ悩みを持つ方同士で情報交換を行ったり、話をしたり聞いたりします。

費用

不要

申し込み

必要
申し込みが必要です。詳しくは、下記の「交流会開催一覧」をご覧ください。

注意事項

当日は、下記の項目のご協力をお願いします。

  • 水分補給用の飲み物の持参
  • 発熱、体調不良の場合は参加をお控えください

交流会開催一覧(9月)

認知症対応型デイサービスはじめ

開催日時
9月12日(金曜日)午後2時から午後4時
開催場所
有料老人ホーム舞浜倶楽部新浦安フォーラム内(浦安市高洲一丁目2番1号)
申し込み
不要
問い合わせ
デイサービスはじめ 電話:047-711-2410
備考
交流会とは別に認知症に関する個別の相談も承ります。その際は日程を調整しますので、デイサービスはじめまで連絡ください。

浦安市役所

開催日時
9月22日(月曜日)午前10時から午前11時30分
開催場所
浦安市役所 4階会議室
定員
先着5人
申し込み
8月15日(金曜日)午前9時から、電話で、高齢者包括支援課へ
問い合わせ
高齢者包括支援課 電話:047-381-9028

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

高齢者包括支援課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-381-9028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。