夏休み公開講座 子育て編

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1046036 更新日  令和7年7月11日  印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演

日付

令和7年8月2日(土曜日)

開催時間

午後1時00分 から 午後2時30分 まで
午後2時40分 から 午後4時30分 まで

場所

うらやす市民大学 講義室1(まちづくり活動プラザ内)
[市民大学校(うらやす市民大学)]

保育

あり(無料)
1.の講座は、1歳から就学前の子どもの保育があります。2.の講座で保育を希望される場合は、うらやす市民大学事務局へご連絡ください。

内容

1.子どもが変わる魔法の言葉

「こら!」「やめなさい!」ついつい出てしまう禁止の声かけ。伝え方の違いで親子が笑顔になれる魔法がありますよ。

時間:午後1時から2時30分

対象:子育て中の保護者(1歳から就学前程度を対象)

定員:先着20人

2.発達の気になる子どもを持つ家族とその支援

子どもの発達に悩まれているご家族に出会った場合の寄り添い方や支援について学びます。

時間:午後2時40分から4時30分

対象:子育て支援員など、子どもの支援に関わる方

定員:先着30人

講師

原田まどか氏(NPO法人発達わんぱく会)

費用

不要

申し込み締め切り日

令和7年7月25日(金曜日)

申し込み

必要
7月16日(水曜日)から25日(金曜日)までに、次のリンク先「ちば電子申請サービス」から申し込み。
ホームページ:ちば電子申請サービス(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民大学校
〒279-0012 千葉県浦安市入船五丁目45番1号(まちづくり活動プラザ内)
電話:047-351-4811
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。