介護保険サービス よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1004248 更新日  平成30年8月21日  印刷

質問介護保険サービス利用の限度について教えてください

回答

居宅サービスを利用した場合は、要介護区分によって決められている支給限度額内であれば、費用の1割(一定以上所得者は2割または3割)と日常生活費などの実費を支払いサービスを利用できます。支給限度額を超えてサービスを利用した場合は、超えた分については全額が利用者負担になります。
支給限度額月額のめやすは、次のとおりです。

  • 要支援1:5万30円
  • 要支援2:10万4,730円
  • 要介護1:16万6,920円
  • 要介護2:19万6,160円
  • 要介護3:26万9,310円
  • 要介護4:30万8,060円
  • 要介護5:36万650円

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

介護保険課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6403
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。