ジェネリック医薬品の使用促進
ページID K1032598 更新日 令和7年6月10日 印刷
ジェネリック医薬品の使用促進により、国民健康保険の医療費および一人ひとりの自己負担の軽減につながります。
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは?
- 厚生労働省が先発医薬品と同様の成分・用量・効果・作用が得られると認めた医薬品です。
- 研究開発に要する費用が低く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっています。
ジェネリック医薬品の利用における注意事項
- ジェネリック医薬品は、先発医薬品と有効成分は同一であっても、剤型・添加物などがさまざまであるため、効果・副作用に差異が生じることがあります
- 病気によっては切り替えられないジェネリック医薬品があります
- ひとつの先発医薬品に対して、ジェネリック医薬品は複数あるため、削減できる自己負担額には幅があります
- ジェネリック医薬品の投与期間・院内院外処方の違いによっても、削減できる自己負担額が異なります
「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」
浦安市では、国民健康保険加入者へ、毎年「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」を送付しています。この通知は、現在服用している先発医薬品をジェネリック医薬品に切り替えた場合、自己負担額の軽減が見込まれる方に対してお知らせしています。なお、この通知はジェネリック医薬品への切り替えを強制するものではありません。
ジェネリック医薬品を使用したい場合
- 医師、薬剤師にジェネリック医薬品を希望する旨を直接お伝えください
- ジェネリック医薬品希望シールを国保年金課(市役所2階)で配布しています。ジェネリック医薬品希望シールは、診察券やお薬手帳などの余白部分に貼ることで、ジェネリック医薬品への変更意思を気軽に伝えることができるシールです。ご希望の方は窓口へおいでください。
関連情報
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
国保年金課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6829
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。