浦安市創業者支援について
市では、浦安商工会議所と協力し、創業から事業者としての自立までを支援するため、「チャレンジショップ」や「インキュベーション施設」の提供、「創業支援セミナー」の開催を行っています。
チャレンジショップについて
支援内容
チャレンジショップでは、店舗型施設や専門家による経営相談の提供などを通じて、創業者の創業から事業者としての自立に至るまでを支援するために、設置している施設です。
創業の際に必要となる店舗スペースの提供といったハード面の支援とともに、創業者に必要な創業初期段階の経営ノウハウを補完するため、チャレンジショップ入居期間を通じて、以下のソフト面の支援策を提供しています。
市が提供する支援策
- 専門家による経営相談
- 浦安商工会議所経営指導員による経営全般の相談
- 各種情報提供
施設
所在地:浦安市入船一丁目2番1号 新浦安駅前プラザ(マーレ)1階
区画数:1区画(219.05平方メートル)
業種
施設内を店舗として使用する業種全般
注記:単にオフィス・倉庫としての利用はできません
問い合わせ
商工観光課
電話:047-712-6295
インキュベーション施設について
支援内容
浦安商工会議所が運営するインキュベーション施設では、起業の際に必要となる事務スペースの提供といったハード面の支援とともに、創業者に必要な創業初期段階の経営ノウハウを補完するため、インキュベーション施設の入居期間を通じて、以下のソフト面の支援策を提供します。
浦安商工会議所が提供する支援策
- 専門家による経営相談
- 浦安商工会議所経営指導員による経営全般の相談
インキュベート室
起業を志す創業者や創業間もない事業者に対し、事業を行う際に必要な事務所スペースの貸し出しを行うとともに、専門家などによるアドバイスを提供することで、創業初期における経営のノウハウなどを補完し、創業者の創業から事業者としての自立・成長を支援するための施設です。利用期間は原則1年で、更新審査を経て最長2年間入居可能です。
プレインキュベート室
プレインキュベート室は、インキュベート室を4区分にブース分けをしたもので、創業を志している方の創業準備や、創業するためのノウハウを学ぶための施設です。利用期間は原則6カ月で、更新審査を経て、最長1年間入居可能です。
施設
所在地:浦安市当代島一丁目6番21号2階
インキュベート室:2室
プレインキュベート室:4室(プレインキュベート室は、インキュベート室を4区分にブース分けをしたものです)
問い合わせ
浦安商工会議所
電話:047-351-3000
創業支援セミナーについて
創業に関心をお持ちの方や、創業準備中の方、または創業したばかりの方を対象とした、経営のノウハウなどを習得していただくためのセミナーです。
税理士・中小企業診断士・ITコーディネータ・社会保険労務士・行政書士などの専門家を講師に招き、おおむね年2回程度、連続講座として開催しています。
問い合わせ
浦安商工会議所
電話:047-351-3000
創業支援資金融資制度のご案内
市では創業者などに対し、事業の資金や運転資金の融資を行っています。
融資内容
融資限度額:2,000万円以内
融資期間:運転資金7年以内、設備資金10年以内
融資利率:1年以内=1.8パーセント、1年超から3年以内=2.0パーセント、3年超から7年以内=2.1パーセント、7年超から10年以内=2.4パーセント
市の利子補給率:融資利率と同率
問い合わせ
商工観光課
電話:047-712-6295
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6295
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。