エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 市政情報 > 市民の声(広聴) > Uモニ > Uモニアンケート結果一覧 > Uモニアンケート結果一覧(令和5年度) > 第149回 公共サインに関するアンケート集計結果および分析


ここから本文です。

第149回 公共サインに関するアンケート集計結果および分析

ページID K1040678 更新日  令和5年9月15日  印刷

担当課
都市政策部 都市計画課
登録者数
1,489人
実施期間
令和5年8月10日(木曜日)から8月16日(水曜日)
回答者数(回答率)
862人(57.9%)

回答者の属性

年齢

年代 回答者数 比率
10代 1人 0.1%
20代 12人 1.4%
30代 57人 6.6%
40代 188人 21.8%
50代 277人 32.1%
60代 183人 21.2%
70代 108人 12.5%
80代以上 36人 4.2%

性別

性別 回答者数 比率
男性 394人 45.7%
女性 468人 54.3%

設問と回答

設問1

市内に公共サインが設置されていることをご存じですか。

回答者数862人

回答内容 回答件数 比率
知っている 719件 83%
知らない 143件 17%

分析

「知っている」と回答したモニターが83%であり、多くのモニターが公共サインを認識していることがわかりました。

設問2

どの程度の頻度で公共サインを利用しますか。

回答者数719人

回答内容 回答件数 比率
よく利用する 18件 3%
たまに利用する 289件 40%
あまり利用しない 343件 48%
利用しない 69件 10%

分析

「あまり利用しない」、「利用しない」と回答したモニターの合計58%となっており、利用しないモニターの方が多いことがわかりました。

設問3

どのようなときに公共サインを利用しますか。【複数回答可】

回答者数307人

回答内容 回答件数 比率
目的地へ向かうため 240件 78%
市の状況を把握するため 34件 11%
何気なく、無意識に見ている 135件 44%
その他 5件 2%

分析

78%のモニターが「目的地に向かうため」に公共サインを利用している一方で、「無意識に見ている」モニターも半数近くいることがわかりました。

設問4

公共サインの内容はわかりやすいと思いますか。

回答者数307人

回答内容 回答件数 比率
そう思う 96件 31%
どちらかといえばそう思う 196件 64%
あまり思わない 15件 5%
まったく思わない 0件 0%

分析

「そう思う」、「どちらかといえばそう思う」と回答したモニターの合計は95%であり、公共サインについては、多くのモニターがわかりやすいと感じていることがわかりました。

設問5

どのようなところがわかりにくいと思いますか。【複数回答可】

回答者数15人

回答内容 回答件数 比率
文字が小さい 8件 53%
情報が多すぎる 1件 7%
色合いが悪い 5件 33%
統一感がない 6件 40%
その他 2件 13%

分析

問4で公共サインの内容がわかりやすいとは思わないと回答したモニター15人のうち、約半数が、公共サインの文字の大きさやデザインについて、わかりにくいと感じていることがわかりました。

設問6

利用しない・あまり利用しない理由を教えてください。【複数回答可】

回答者数412人

回答内容 回答件数 比率
必要な情報がないから 75件 18%
必要な情報はスマートフォン等、デジタル機器で調べるから 226件 55%
必要な情報は、事前に調べるから 175件 42%
その他 37件 9%

分析

問2で公共サインを「利用しない」、「あまり利用しない」と回答した理由について、「必要な情報はスマートフォン等、デジタル機器で調べるから」と回答したモニターが55%、「必要な情報は、事前に調べるから」が42%となりました。また、その他の回答には、「長年浦安に住んでおり、市内の状況は熟知しているため、公共サインは必要ない」などといった意見がありました。

設問7

どのような情報が掲載された公共サインがあれば、利用したいと思いますか。【複数選択可】

回答者数862人

回答内容 回答件数 比率
市内公共施設(市役所・公民館など)への行き方 467件 54%
バス停・タクシー乗り場などへの行き方 542件 63%
宿泊施設・観光施設への行き方 233件 27%
公共サインは利用しない 105件 12%
わからない 52件 6%
その他 65件 8%

分析

「バス停・タクシー乗り場などへの行き方」と回答したモニターが63%、以下、「市内公共施設(市役所・公民館など)への行き方」が54%、「宿泊施設・観光施設への行き方」が27%となりました。

設問8

京葉線新浦安駅や舞浜駅、東西線浦安駅に「デジタルサイネージ」と呼ばれる電子案内板が設置されていることをご存じですか。

回答者数862人

回答内容 回答件数 比率
知っている 505件 59%
知らない 357件 41%

分析

デジタルサイネージについて、「知っている」と「知らない」が約6対4の割合であることがわかりました。

設問9

デジタルサイネージを利用したことはありますか。

回答者数505人

回答内容 回答件数 比率
利用したことがある 184件 36%
利用したことはない 321件 64%

分析

デジタルサイネージについて、64%のモニターが「利用したことはない」と回答しており、デジタルサイネージの利用が進んでいないことがわかりました。

設問10

デジタルサイネージで調べたことを教えてください。【複数回答可】

回答者数184人

回答内容 回答件数 比率
市内地図 64件 35%
バス乗り場(時刻表) 146件 79%
行政情報 29件 16%
市内事業者の広告 11件 6%
多言語の記載内容(英語・中国語・韓国語) 5件 3%
その他 5件 3%

分析

デジタルサイネージを利用したことがあると回答したモニターのうち、79%のモニターが、「バス乗り場(時刻表)」を調べたと回答しており、市内交通情報の需要が高いことがわかりました。

設問11

利用したことがない理由を教えてください。【複数回答可】

回答者数321人

回答内容 回答件数 比率
知りたい情報がないから 74件 23%
どのような情報が配信されているのか、わからないから 95件 30%
使い方がわからないから 47件 15%
スマートフォン等、デジタル機器で調べるから 151件 47%
その他 29件 9%

分析

デジタルサイネージを利用したことがない理由について、「スマートフォン等、デジタル機器で調べるから」と回答したモニターが47%、以下、「どのような情報が配信されているのか、わからないから」が30%、「知りたい情報がないから」が23%となり、半数近くのモニターがスマートフォンで調べるため、デジタルサイネージを活用していないことがわかりました。

設問12

公共サインに関してご意見がありましたら、ご自由にお書きください。

回答

862人中319人(37%)のモニターからご意見をいただきました。

公共サインについて、「市外に居住する人や観光客には必要」、「デジタルサイネージは便利でわかりやすい」といった意見がある一方、「市内に居住する人には必要ない」、「スマートフォンなどで調べるため、あまり利用しない」などの意見も散見されました。

また、現状の公共サインの改善に関する意見や、バスの案内に関する意見もいただきました。

まとめ

今回のアンケート結果では、多くの方が公共サインを認知しているものの、活用されていないモニターが多いことがわかりました。その要因として、公共サイン自体のデザインのわかりづらさや、スマートフォンの普及などがあげられました。

また、市民向けではなく、来訪者に向けた公共サインを整備すべきとの意見も多くいただきました。今後も、市民の方だけでなく、外国の方を含めた来訪者にとっても、より分かりやすい公共サインの整備に向けて検討を進めてまいります。


モニターの皆さん、アンケートにお答えいただきましてありがとうございました。皆さんのご意見は、今後の市政運営の参考にさせていただきます。

今後も、Uモニへのご協力をお願いします。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る