浦安クリテリウム・ちゃりフェスが開催されました(令和6年11月30日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1044046 更新日  令和6年11月30日  印刷

写真:スタートした選手たち

写真:海辺の特設コースを走る様子


11月30日、総合公園周辺で「第1回浦安クリテリウム」が開催されました。
また、自転車の交通ルールを楽しく学べるイベント「ちゃりフェスin浦安クリテリウム2024」も同時に開催されました。

クリテリウムとは、自転車で距離の短い周回コースを走るレースのこと。
明海・日の出地区の前面護岸に特設周回コースが用意され、一般の部・JBCFの部に分かれてレースが行われました。

浦安では初開催のクリテリウム。会場にはレースを待ちわびた多くの方が訪れました。
美しい海辺を望むコースで、さわやかな気候のなか、ついに開始したレース。
スピードとテクニックを兼ね備えた選手たちの走りに、観客たちは魅了されました。

写真:レースの様子
多くの方がレースに参加

写真:レースの様子
白熱したレース

写真:パレードランの様子
市民の皆さんも気軽にコースを走れる
「パレードラン」も行われました

写真:スポーツバイクの体験の様子
会場ではスポーツバイクの体験も


会場では、自転車の乗り方教室や自転車関連用品の販売やメンテナンス、キッチンカーの出店などもありました。

同時開催の「ちゃりフェス」では、楽しく自転車の交通ルールやマナーを学べるコーナーが目白押し。
子どもたちも楽しんでルールを学びました。

写真:交通ルールを学べるゲーム
ゲームで交通安全を学びます

写真:警察官の服を着せてもらった子ども
かっこいい警察官の制服を着てにっこり

写真:ステージパフォーマンスの様子
自転車応援チアキャラバンのステージ

写真:BMXショーの様子
BMXのパフォーマンスも行われました


浦安クリテリウムとちゃりフェス、盛りだくさんの内容で行われた今日のイベント。
会場に訪れた方々は、子どもから大人まで皆さん楽しんでいる様子でした。

レースに参加した皆さん、お疲れさまでした!

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。