市内史跡等表示板一覧
ページID K1001475 更新日 平成20年12月9日 印刷
| 名称 | 設置個所 | 備考 |
|---|---|---|
| 浦安小学校跡 | 浦安市猫実四丁目(中央公民館付近) | |
| 渡し場跡 | 浦安市猫実五丁目(旧江戸川沿い) | |
| 公訴貝猟願成の塔 | 浦安市猫実三丁目10番3号 | 花蔵院内 |
| 田中十兵衛墓 | 浦安市当代島二丁目6番27号 | 善福寺内 |
| 宝篋印塔 | 浦安市当代島二丁目6番27号 | 善福寺内 |
| 宇田川六郎兵衛墓 | 浦安市堀江四丁目14番2号 | 大蓮寺内 |
| 大塚亮平顕彰碑 | 浦安市堀江四丁目14番2号 | 大蓮寺内 |
| 船圦川跡 | 浦安市当代島三丁目(船圦緑道内) | |
| 常灯明跡 | 浦安市猫実一丁目(健康センター付近) | |
| 豊受神社の大銀杏 | 浦安市猫実三丁目13番1号 | |
| 清滝弁財天 | 浦安市堀江五丁目6番17号 | |
| 久助稲荷 | 浦安市堀江四丁目14番2号 | 大蓮寺内 |
| 江川 | 浦安市堀江二丁目3番地先 | |
| 三番土堤 | 浦安市猫実一丁目(集合事務所付近) | |
| 三番土堤 | 浦安市猫実一丁目(市役所第2庁舎前) | |
| 浜土堤 | 浦安市堀江六丁目1917番地先 | |
| 浜土堤 | 浦安市富士見一丁目1976番地の2地先 | |
| 六人河岸 | 浦安市堀江四丁目(自治会集会所付近) | |
| 浦安町役場跡 | 浦安市堀江四丁目(清瀧神社付近) | |
| 左右天命弁財天 | 浦安市猫実二丁目23番1号 | |
| 宝城院の庚申塔 | 浦安市堀江四丁目14番1号 | |
| 大蓮寺鐘楼 | 浦安市堀江四丁目14番2号 | |
| 亀乗薬師如来 | 浦安市堀江二丁目4番27号 | 東学寺内非公開 |
| しなび地蔵 | 浦安市堀江二丁目6番35号 | 正福寺内 |
| 漁場跡(中央公園) | 浦安市富岡四丁目25番 | |
| 漁場跡(今川記念公園) | 浦安市今川一丁目9番 | |
| 漁場跡(若潮交通公園) | 浦安市美浜二丁目15番 | |
| 漁場跡(美浜公園) | 浦安市美浜五丁目14番 | |
| 富士塚 | 浦安市当代島三丁目11番1号 | 稲荷神社内 |
| 富士塚 | 浦安市堀江四丁目1番5号 | 清瀧神社内 |
| 富士塚 | 浦安市猫実三丁目13番1号 | 豊受神社内 |
| 浄行堂 | 浦安市堀江二丁目6番35号 | 正福寺内 |
| 庚申塔 | 浦安市猫実四丁目15番 | |
| 清瀧神社本殿 | 浦安市堀江四丁目1番5号 | |
| 待ち合わせのぼんぎ | 浦安市入船三丁目44番地1 | |
| 大松 | 浦安市堀江四丁目(清瀧神社付近) | |
| 金魚池跡 | 浦安市猫実一丁目(健康センター付近) | |
| おびんずる | 浦安市堀江四丁目14番1号 | 宝城院内 |
| おっぱらみ | 浦安市猫実三丁目(境橋付近) | |
| 蒸気河岸 | 浦安市猫実五丁目(旧江戸川沿い) | |
| 大三角跡(舞浜公園) | 浦安市舞浜二丁目1番 | |
| 大三角跡(大三角公園) | 浦安市舞浜三丁目37番 | |
| 境川 | 浦安市堀江一丁目(江川橋付近) | |
| 境川 | 浦安市堀江四丁目(新橋付近) | |
| 境川 | 浦安市猫実三丁目(境橋付近) |
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
郷土博物館
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番7号
電話:047-305-4300 ファクス:047-305-7744
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。