最近の多い火災事例(事故)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1016616 更新日  平成28年10月31日  印刷

ご注意ください

生活の中で利用する電気用品や燃焼機器等は便利な反面、使い方を誤ると火災になる可能性があります。いくつか事例を紹介しますので、火災予防の御参考にしてください。

提供:独立行政法人製品評価技術基盤機構(nite)
提供:独立行政法人製品評価技術基盤機構(nite)1

提供:独立行政法人製品評価技術基盤機構(nite)
提供:独立行政法人製品評価技術基盤機構(nite)2

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部予防課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目19番22号
電話:047-304-0143 ファクス:047-355-7733
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。