歩く脳トレ・スクエアステップ

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1046004 更新日  令和7年7月1日  印刷

イベントカテゴリ: イベント 講座・講演 スポーツ 健康・福祉

スクエアステップとは、スクエア(四角)に区切ったマットを使用し、前後左右斜め方向にステップを踏むエクササイズで、認知症予防、転倒予防などに効果があるといわれています。

日付

令和7年7月18日(金曜日) 、9月19日(金曜日) 、7月11日(金曜日) 、9月12日(金曜日) 、7月24日(木曜日) 、9月25日(木曜日)

開催時間

午前10時00分 から 午前11時30分 まで
午後2時00分 から 午後3時00分 まで

注記:会場によって開催日が異なります。詳しくは、「内容」の欄をご覧ください

場所

中央公民館、高洲公民館、まちづくり活動プラザ

対象

市内在住のおおむね65歳以上の方

定員

先着順
各20人

保育

なし

内容

マットを使ってステップを踏むエクササイズの体験

中央公民館

開催日:7月18日(金曜日)、8月お休み、9月19日(金曜日)

時間:午前10時から11時30分

高洲公民館

開催日:7月11日(金曜日)、8月お休み、9月12日(金曜日)

時間:午前10時から11時30分

まちづくり活動プラザ

開催日:7月24日(木曜日)、8月お休み、9月25日(木曜日)

時間:午後2時から3時

費用

不要

持ち物

飲み物。動きやすい服装で参加してください

申し込み

直接会場へおいでください

問い合わせ

高齢者包括支援課

電話:047-712-6389

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

高齢者包括支援課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-381-9028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。