児童手当 よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1031815 更新日  令和4年6月8日  印刷

質問児童手当の申請者は、父と母のどちらになりますか?

回答

児童手当は、子どもの保護者のうち所得の高い方(生計中心者)が申請者となります。
所得が同程度の場合は、子どもをどちらが扶養しているか、どちらの健康保険に加入しているかなどを総合的に勘案して受給者を決定しますので、申請時にご相談ください。

また、受給者と配偶者で所得が高い方が逆転していた場合は、手当を継続して受けるための手続き(現況届)などで、「生計中心者変更」の手続きを行い、受給者が変わることがあります。

なお、父母以外の方が子どもを養育されている場合は、その方が申請者となります。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

こども課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6424
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。