子育て支援員研修

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1008258 更新日  令和5年4月14日  印刷

子育て支援員研修とは

「子育て支援員研修」は、地域において子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の各事業などに従事することを希望する方に対し、多様な子育て支援分野に関して必要となる知識や技能などを修得するための全国共通の研修制度です。

研修を修了した方には「子育て支援員研修修了証書」が発行され、「子育て支援員」として認定されます。全国共通の制度となっているので、この修了証書は全国で通用します。

子育て支援員研修は、千葉県をはじめとする全国の団体で行われています。千葉県における実施予定については、千葉県子育て支援課までお問い合わせください。

問い合わせ

千葉県健康福祉部子育て支援課子育て支援班 電話:043-223-2317

浦安市健康こども部こども課こども事業係 電話:047-712-6419

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

こども課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6424
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。