育児・介護休業法が改正されました

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1042664 更新日  令和7年7月11日  印刷

「育児・介護休業法」は、育児や介護をする必要がある労働者が、仕事と家庭を両立し、労働の継続ができることを目的とした法律です。

令和6年5月に、育児期の柔軟な働き方を実現するための措置の拡充や介護離職防止のための雇用環境整備、個別周知・意向確認の義務化などの改正が行われ、令和7年4月および10月から順次施行されます。

詳しくは、次の添付ファイルをご覧ください。

関連リンク

お問い合わせ

千葉労働局 雇用環境・均等室(電話:043-221-2307)

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

商工観光課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6295
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。