公共サインガイドラインおよび鉄道駅周辺公共サイン整備計画
ページID K1026830 更新日 令和1年6月28日 印刷
公共サインガイドラインの策定について
景観や安全に配慮するとともに誰もがわかりやすい公共サインの整備の指針となる「浦安市公共サインガイドライン」を策定しました。
鉄道駅周辺公共サイン整備計画の策定について
交通結節点である東京メトロ浦安駅、JR新浦安駅、JR舞浜駅の周辺地区において、公共サインガイドラインに基づいて「浦安市鉄道駅周辺公共サイン整備計画」を策定しました。
-
浦安市鉄道駅周辺公共サイン整備計画(目次・共通事項) (PDF 820.6KB)
-
浦安市鉄道駅周辺公共サイン整備計画(浦安駅周辺地区) (PDF 9.9MB)
-
浦安市鉄道駅周辺公共サイン整備計画(新浦安駅周辺地区) (PDF 10.3MB)
-
浦安市鉄道駅周辺公共サイン整備計画(舞浜駅周辺地区) (PDF 4.0MB)
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6542
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。