第3期浦安市子ども・子育て支援総合計画(令和7年度から令和11年度)
第3期浦安市子ども・子育て支援総合計画は、浦安市子ども・子育て支援総合計画(令和2年度から令和6年度まで)の理念を継承するものとして本市の上位計画である「浦安市総合計画」や保健・医療・福祉・教育などの関連する個別計画と整合を図りながら、総合的に子育て支援を進める計画です。
本計画は、子ども・子育て支援法に規定する「市町村子ども・子育て支援事業計画」、次世代育成支援対策推進法に規定する「市町村行動計画」、こどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する法律に規定する「市町村こどもの貧困対策計画」として位置づけることを予定しています。
根拠法令・規定
- 子ども・子育て支援法(平成24年法律65号)第61条
- 次世代育成支援対策推進法(平成15年法律第120号)第8条
- こどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する法律(平成25年法律第64号)第10条
計画名称
第3期浦安市子ども・子育て支援総合計画
計画期間
令和7年度から令和11年度まで(5年間)
主な計画内容
基本理念
- こどもが健やかに成長できるまち
- 安心して、生き生きと子育てできるまち
- こどもと家庭を見守り、支えあえるまち
浦安市子ども・子育て支援総合計画に関する基礎調査報告書
子育て家庭における教育・保育、そのほか地域子育て支援事業の需要量や子育てに関する意向などを把握し、子ども・子育て支援総合計画策定の基礎資料とする目的から、令和5年度に基礎調査を行いました。
第3期浦安市子ども・子育て支援総合計画 概要および全文
令和7年3月策定予定です。
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
こども課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6424
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。