三番瀬海岸親水施設オープニングセレモニー(令和4年8月28日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1037351 更新日  令和4年8月31日  印刷

写真:テープカットをする内田市長と宮田葛南土木事務所長

令和4年8月28日、三番瀬海岸親水施設がオープンし、オープニングセレモニーが行われました。

この三番瀬海岸親水施設は、三番瀬環境観察館に隣接し、どなたでも利用できる展望デッキと市や学校などの環境学習事業で利用できる階段状の親水護岸からなり、浦安の水辺環境をより身近に感じていただくために設置された施設です。

セレモニーで内田市長は、「この施設を積極的に活用いただくことで三番瀬の自然を市民の皆さま、子どもたちが身近に感じ、貴重な自然環境を次の世代へと引き継いでくれれば。」と話しました。

セレモニー終了後は、内覧会とプレイベントが開催され、プレイベントでは堀江中学校の科学部の生徒たちが干潟に降りて三番瀬の魅力を堪能していました。

写真:カニを捕まえた中学生たち

写真:三番瀬で生き物を探している子どもたち

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。