救急フェア(令和7年9月7日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1046761 更新日  令和7年9月7日  印刷

写真:救急フェアの様子

9月7日、新浦安駅前広場・MONA新浦安(入船一丁目5番1号)で、救急フェアを開催しました。

このイベントは、9月9日の救急の日に合わせ、救急業務に対する理解を深めることや、応急手当の方法を知ってもらうことなどを目的に開催しているものです。
会場では、心肺蘇生法の実演・指導や、救急車・消防車・救急資器材の展示のほか、子どもたちは感染防止衣や防火衣の試着をすることができました。
また、ステージでは消防音楽隊による演奏も行われ、子どもから大人まで、多くの人でにぎわっていました。


写真:消防音楽隊によるコンサートの様子
消防音楽隊によるコンサート

写真:感染防止衣を着た子どもの様子
感染防止衣を着て、救急車と一緒に記念写真

写真:救急車の運転席に乗せてもらった子どもの様子
救急車の運転席に実際に乗せてもらいました

写真:救急資器材の展示の様子
救急資器材を実際に手に取って見ることができました

写真:心肺蘇生法を習う様子
心肺蘇生法の指導の様子

写真:赤ちゃんに対する心肺蘇生法を習う様子
子どもたちも心肺蘇生法を習いました

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。