障害福祉サービス事業者等の指定における意見申し出

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1046597 更新日  令和7年8月28日  印刷

「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」などの改正に伴い、都道府県による障害福祉サービス事業所等の指定・更新について、市町村はその障害福祉計画などとの調整を図る見地から意見を申し出ることができること、都道府県はその意見を勘案して指定に際し必要な条件を付すことができ、条件に反した事業者に対して勧告および取り消しができることとされました。

市町村長による通知の求め

市町村が意見を申し出る際は、あらかじめ以下の事項を都道府県知事に伝達(通知の求め)をすることとされています。

  • 通知の対象となる障害福祉サービスの種類
  • 通知の対象となる区域および期間
  • その他当該通知を行うために必要な事項

 本市では、千葉県知事に次の添付ファイルのとおり伝達(通知の求め)をしました。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

障がい事業課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6397
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。