エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 健康・福祉・保険 > 健康づくり・感染症などの予防 > 健康づくり > 熱中症特別警戒アラートが導入されます


ここから本文です。

熱中症特別警戒アラートが導入されます

ページID K1042691 更新日  令和6年6月20日  印刷

気候変動適応法の改正に伴い、令和6年度から従来の「熱中症警戒アラート」(改正法上では「熱中症警戒情報」)に加えて、健康に重大な被害が生じるおそれのある危険な暑さになることが予想される場合に、「熱中症特別警戒アラート」(改正法上では「熱中症特別警戒情報」)が発令されます。

運用期間:令和6年4月24日(水曜日)から令和6年10月23日(水曜日)(予定)

熱中症警戒アラートと熱中症特別警戒アラートの違い

項目 熱中症警戒アラート 熱中症特別警戒アラート
法定名称 熱中症警戒情報 熱中症特別警戒情報
発表される状況など 気温が著しく高くなることにより、熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがある場合 気温が特に著しく高くなることにより、熱中症による人の健康に係る重大な被害が生ずるおそれがある場合
発表基準 府県予報区等内において、いずれかの暑さ指数情報提供地点における、翌日・当日の日最高暑さ指数(WBGT)が33(予測値、小数点以下四捨五入)に達する場合 都道府県内において、すべての暑さ指数情報提供地点における、翌日の日最高暑さ指数(WBGT)が35(予測値、小数点以下四捨五入)に達する場合
発表のタイミング 前日午後5時頃および当日午前5時頃時点における予測値を基に発表 前日午前10時頃時点における翌日の予測値で判断し、前日午後2時頃に発表

暑さ指数(WBGT)とは

暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)とは、人間の熱バランスに影響の大きい「気温」「湿度」「ふく射熱(日差しを浴びた時に受ける熱など)」「風(気流)」の4つを取り入れた温度の指標です。

一般的に暑さ指数が28を超えると熱中症患者発生率が急増し、千葉県においては、県内のいずれかの暑さ指数情報提供地点での予測値が33以上で「熱中症警戒アラート」、県内すべての暑さ指数情報提供地点での予測値が35以上で「熱中症特別警戒アラート」が発令されます。

特に、「熱中症特別警戒アラート」が千葉県で発表される場合は、県全域で過去に例のない危険な暑さなどとなり、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。

熱中症特別警戒アラート発表時の熱中症対策

熱中症特別警戒アラートが発令された場合は、以下のとおりの熱中症予防行動の実施の徹底をお願いします。

  • 室内などのエアコンなどにより涼しい環境にて過ごす
    熱中症対策としては、涼しい環境への避難が大切ですが、自宅のエアコンが故障した場合など、それができない場合は、衣服を緩めることや重症化などの予防に、皮膚を濡らしてうちわや扇風機で扇ぐことや、氷やアイスパックなどで冷やすことも対策として考えられます。
  • こまめな休憩や水分補給・塩分補給
  • 身近な場所での暑さ指数(WBGT)を確認した上で、涼しい環境以外では、原則、運動は行わないなどの対策の徹底
    個々の地点のWBGTは、環境によって大きく異なるため、黒球のついたWBGT測定機器などを用いて独自に測定することが推奨されます。
  • 熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」は自ら積極的に対策を徹底し、周囲の方も熱中症弱者への声かけを徹底

管理者がいる場所やイベントなどにおいて、暑さ指数(WBGT)などの実測の上、適切な熱中症対策が取れない場合は中止・延期の検討をお願いします。

詳しくは、次のリンク先をご覧ください。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

健康増進課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
電話:047-381-9059 ファクス:047-381-9083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る