学校給食用食材の産地

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1000962 更新日  令和7年10月29日  印刷

浦安市学校給食センターでは、学校給食で使用する食材の規格などを定めた「浦安市学校給食基準書」に基づき、安全・安心な学校給食の提供に努めています。

保護者の皆さんに、より安心していただくために、学校給食で使用した主な食材の産地についてお知らせします。

米は原則として千葉県産を使用しています。

牛乳

原乳は原則として千葉県産を使用しています。

青果類

8・9月分の青果類の産地
品名 産地
赤ピーマン 宮城
えのきたけ 長野
エリンギ 長野
カリフラワー 長野
かぼちゃ 北海道
キャベツ 群馬
きゅうり 千葉、茨城、埼玉、群馬、福島、宮城、岩手
こねぎ 静岡
ごぼう 青森
小松菜 千葉、茨城
さつまいも 千葉
里芋 千葉
さやいんげん 福島
じゃがいも 北海道
しょうが 高知、熊本
ズッキーニ 長野
大根 青森、北海道
玉ねぎ 佐賀、北海道
チンゲン菜 長野、茨城
とうがん 愛知
長葱 長野、青森、山形、北海道
なす 福島、茨城
にら 千葉、茨城
にんじん 北海道
にんにく 青森
白菜 長野、栃木
パセリ 長野
パプリカ 群馬、山梨
ピーマン 茨城
ブロッコリー 長野
ほんしめじ 長野
まいたけ 新潟
もやし 栃木
7月分の青果類の産地
品名 産地
赤ピーマン 静岡、宮城
えのきたけ 新潟、長野
エリンギ 長野
オクラ 鹿児島
かぼちゃ 栃木
キャベツ 群馬、長野
きゅうり 千葉、埼玉、群馬、福島
小松菜 千葉
じゃがいも 長崎
しょうが 高知
すいか 神奈川、茨城
ズッキーニ 群馬、茨城、長野
大根 北海道
玉ねぎ 佐賀
チンゲンサイ 長野
とうがん 沖縄
長葱 千葉
なす 千葉
にら 千葉、茨城
にんじん 千葉
にんにく 青森、岩手
白菜 長野
パセリ 茨城
ピーマン 岩手
ほうれん草 群馬、栃木、茨城
ほんしめじ 長野
もやし 栃木

肉類

8・9月分の肉類の産地
品名 産地
豚肉 千葉
鶏肉 岩手、青森
7月分の肉類の産地
品名 産地
豚肉 千葉
鶏肉 岩手

魚介類

8・9月分の魚介類の産地
品名 産地
まあじ タイ、ベトナム
いか ペルー、チリ
いなだ 北海道
いわし 千葉
えび インド、パキスタン
かつお 宮城
子持ちししゃも ノルウェー
さば アイスランド
たら アメリカ、ロシア
パンガシウス ベトナム
ぼら 千葉
7月分の魚介類の産地
品名 産地
いなだ 北海道
かれい アメリカ、ロシア
子持ちししゃも ノルウェー
北海道
さば イギリス、ノルウェー
たら アメリカ

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

千鳥学校給食センター第一調理場・第二調理場
〒279-0032 千葉県浦安市千鳥15番地34
電話:047-382-2762 
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。