浦安アートプロジェクト「浦安藝大」URAKKO LAB 5.5メートル地下と地上のアンサンブル(令和7年10月5日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1046942 更新日  令和7年10月5日  印刷

写真:録音している様子1

10月5日、浦安藝大の公募プログラムURAKKO LAB(ウラッコラボ)で、ワークショップ「5.5メートル地下と地上のアンサンブル」を開催しました。URAKKO LABでは、市内の子どもたちと、公募で選ばれた藝大アーティストが一緒になりワークショップを行います。

今回のワークショップでは、水路の上に整備された道路を舞台に、マイクを使って地下水路から響く音、石や道具で地面を叩いたり擦ったりした音を録音して曲を制作しました。


写真:録音している様子2
場所を変えたり、道具を使ったりしてさまざまな音を出しました。

写真:録音している様子3


写真:曲を制作している様子1
録音した音をパソコンに取り込み、曲を制作しました。

写真:曲を制作している様子2


5.5メートル地下と地上のアンサンブルは、10月11日(土曜日)・18日(土曜日)にも開催します。自分の録音した音が仲間の音と重なり合い、思いがけないアンサンブルになる瞬間を体験してみませんか。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。