中学生と市長・教育長のランチミーティング(令和7年10月28日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1047087 更新日  令和7年10月28日  印刷

ランチミーティングの様子

10月28日、堀江中学校の生徒と市長・教育長のランチミーティングを行いました。

このミーティングは、将来のまちづくりの担い手である子どもたちに、市や政治などへの関心を持って理解を深めてもらうために行っています。

全員で給食をいただいたあと、生徒から、グループごとに生活や政治に関する発表してもらいました。発表のテーマは学校の給食やAI活用といった身近なことから、浦安の観光や経済の振興といったことまで生徒たちが興味を持って調べたことです。中には市長や教育長へこうして欲しいという提案もあり、市長・教育長からはそれぞれの発表に対して真剣な回答がありました。

ランチミーティングの様子2

ランチミーティングの様子3

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。