浦安市職員経験者採用制度 (社会人経験者採用枠)
ページID K1046191 更新日 令和7年7月24日 印刷
職員の多様で柔軟な働き方の推進や職務経験が豊富な職員の確保のため、官公庁、民間企業において、正職員、正社員として従事した一定の勤務経験があり、これらの職務経験を通じて得た効率的かつ機動的な業務遂行の手法、知識および経験を有する方を職員として採用する浦安市職員経験者採用制度(社会人経験者採用枠)を実施します。
採用予定日・試験区分・受験資格・採用予定者数
採用予定日:令和8年4月1日
試験区分 | 受験資格 | 採用予定者数 |
---|---|---|
行政事務上級(課長補佐級) |
次の項目にすべて該当する方
|
若干名 |
行政事務上級(係長級) |
次のの項目にすべて該当する方
|
若干名 |
第一次試験日
令和7年9月21日(日曜日)
申し込み(原則としてインターネットによる申し込み)
申込方法
次のリンク先の求人ページから申し込みを行ってください。
申し込みには次のものが必要です。
- パソコン・スマートフォン(一部非対応機種があります)
- 申込者本人のEメールアドレス
- 受験票を出力する印刷環境(自宅・学校・コンビニエンスストアなど)
申込手順
- リンク先のサイト「PUBLIC CONNECT」で会員登録を行ってください。登録は無料です
- 求人一覧から、希望する職種のページを開いてください
- 募集要項などを再度確認のうえ、「エントリー画面に進む」をクリックしてください
- エントリー画面の指示にしたがって必要事項を入力してください
注記:求人ページは職種別となっていますので、必ずご自身の希望する職種にエントリーしてください
注記:誤って別の職種に申し込んでしまった場合は、受付期間中に総務部人事課までご連絡ください
注記:受付期間後の職種の修正、変更などは一切お受けしません
申込受付期間
令和7年7月15日(火曜日)から8月15日(金曜日)まで
そのほか
試験区分に関わらず、受験に際して障がいに対する配慮が必要な場合は、必ず申込フォームで入力してください。
受験案内
職員採用パンフレット
職員の仕事と子育ての両立および女性の活躍推進に関する計画
関連情報
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
人事課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所5階)
電話:047-712-6132
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。