おひさま通信11月号
ページID K1016620 更新日 令和7年11月7日 印刷
子育て支援センターのおひさま通信11月号を発行しました。
掲載内容
11月の予定
- 子育て応援メッセ 2025
開催日時:11月3日(祝日・月曜日) 午前10時から午後3時(正午から午後1時休み)
対象:市内在住の未就学児と保護者
内容:手形アート制作体験「手形が素敵な鳥に大変身」 - あつまれ!赤ちゃん
開催日時:11月6日(木曜日)午後2時から3時
対象:市内在住の0歳から1歳前後の子どもとその保護者
内容:情報交換、育児に関する質問、友達作りなど - 赤ちゃんについて学ぼう
開催日時:11月8日(土曜日)午後1時30分から3時
対象:市内在住の妊婦さんとそのパートナー
内容:赤ちゃんの抱き方、着替えのさせ方、オムツの替え方、お父さんの妊婦体験など
申し込み:10月1日(水曜日)から11月6日(木曜日)午後4時までに、次のリンク先のちば電子申請サービスから申し込み
- 小児科相談
開催日時:11月12日(水曜日)午前9時30分から10時30分(受付は10時15分まで)
対象:市内在住の未就学児とその保護者
内容:松丸小児科アレルギー科クリニック 松丸信一先生 - 多目的ホールで遊ぼう
開催日時:11月14日(金曜日)午前10時から11時
対象:1歳6カ月以上の未就学児
内容:エアトランポリン、コンビカー、サーキット
場所:集合事務所1階多目的ホール - 親子で遊ぼうIN当代島公民館
開催日時:11月19日(水曜日)午前10時15分から10時45分
場所:当代島公民館2階体育館
対象:市内在住の未就学児とその保護者
内容:手遊び、体操、ZUMBA - 広場内講座(応急処置について)
開催日時:11月20日(木曜日)午前10時から10時30分 午後2時30分から3時
対象:市内在住の未就学児とその保護者
内容:予測ができなかった出来事がおきた時の対処法 - 手形・足形カード制作(いもほり)
開催日時:11月27日(木曜日)午前9時40分から10時20分 午後1時50分から2時40分
対象:市内在住で時間内に来所した方
内容:足形でリスを表現し、いもほりをしている作品にします
そのほか、詳しい内容は次の添付ファイルをご覧ください。
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子育て支援センター
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目12番38号
電話:047-351-1176 ファクス:047-351-1185
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。