子どもにとっての居場所・教師にとっての働きがいの場所に
ページID K1046952 更新日 令和7年10月9日 印刷
本市では、本年度から「URAYASU文化クラブ」をスタートさせました。
これは、児童生徒が興味・関心のあることと教職員の趣味や専門性をマッチングさせ、学校や学年をまたいで活動するものです。
本年度は、教職員を対象にアンケート調査を行い、「活動してみたい」という回答のあった「昆虫クラブ」「写真クラブ」「オセロクラブ」「クッキングクラブ」の4つのクラブからスタートさせました。
活動には、浦安藝大アートプロジェクトにかかわっている、東京芸術大学出身の方や、市内在住の方などにもご協力をいただいています。
活動後は、子どもたちだけでなく、先生方からも「楽しかった」という感想をいただくことができ、嬉しく思いました。
子どもは無限の可能性を持っています。この「URAYASU文化クラブ」が自分の可能性を再発見するきっかけの一つになってくれたら嬉しいです。
また、協力いただいている先生方にとっても、自分の興味のあること、得意なことを子どもたちに伝え、ともに楽しむ活動を通して、「働きがい」につなげていただけたらと願っています。
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育政策課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6732
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。