千葉県体育・スポーツ功労者等顕彰の受賞者が市長を訪問(令和5年4月10日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1039517 更新日  令和5年4月10日  印刷

集合写真

4月10日、令和4年度千葉県体育・スポーツ功労者等顕彰で、生涯スポーツ功労者として受賞をした浦安市陸上競技協会の萩原会長が、その報告のために市長を訪問しました。

この顕彰は、地域でスポーツの普及や発展に貢献した個人と団体の功績をたたえるため、県が行っているものです。
萩原会長は、平成15年から約20年にわたり、浦安市陸上競技協会の会長を務め、陸上競技協会の発展に大きく貢献しました。また、年2回の市民大会の運営に取り組み、東京ベイ浦安シティマラソン実行委員会の実行委員を務め、ジュニア指導に熱心に取り組むなど、陸上競技の普及に尽力されています。

受賞、誠におめでとうございます。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。