舞浜護岸ボランティア清掃(令和5年4月15日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1039574 更新日  令和5年4月15日  印刷

写真:参加者の記念写真

4月15日、旧江戸川舞浜護岸で、一般社団法人千葉県建設業協会京葉支部によるボランティア清掃が行われました。

この清掃は、10年以上前から継続して行われている活動です。この日は同協会京葉支部、浦安商工会議所青年部、市の関係者を含む約100人が参加しました。
内田市長も参加し、開会のあいさつで「いつも護岸清掃ありがとうございます」と感謝を伝えたあと、一緒にごみを拾いました。
実施場所は堀江橋から舞浜大橋までの護岸。実際に歩いてみるとペットボトルや食べ物の包装のほか、大きいプラスチックケースなどたくさんのごみがあり、可燃ごみが約60キログラム、不燃ごみが約100キログラムも集まりました。

雨の中行われた清掃活動でしたが、ボランティアの皆さんのおかげで護岸がきれいになりました。


写真:護岸でごみを拾うボランティアの皆さん

写真:ごみを拾う内田市長

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。