(仮称)日の出地区防災スポーツ施設等整備事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1047015 更新日  令和7年10月17日  印刷

 浦安市では日の出七丁目民間所有地を借用し、災害対策用地として確保のうえ、暫定的にスポーツ施設等を整備するため、具体的な施設や整備手法等を定める基本計画を策定します。

基本的な考え方

 当該用地については、乱開発による周辺環境への影響が懸念されること、また大規模な公共用地が少ない本市において、災害時における廃棄物置場や仮設住宅用地の確保、スポーツ施設の再配置などの問題に対応できる貴重な土地であることから、庁内において、大江戸温泉物語浦安万華郷跡地利用等対策委員会を設置し、市として万華郷跡地の活用の可能性について検討を進めてきました。 
 この対策委員会において、令和6年度に3回にわたり総合的な検討を行い、災害時やスポーツ施設の配置などの問題に対応できるよう、市として活用していく方針を決定しました。このことを踏まえ、今後の具体的な活用に向け、改めて現状を整理するとともに基本的な考え方を取りまとめるため、「大江戸温泉物語浦安万華郷跡地の活用に係る基本的な考え方」を策定しました。

(仮称)日の出地区防災スポーツ施設等整備事業に係るサウンディング型市場調査の実施について

 (仮称)日の出地区防災スポーツ施設等整備事業について、民間事業者との対話を行い、整備手法や参入意向、導入が想定される機能等について意見を聴取し、今後の整備や事業者公募に関する検討に反映させるため、下記のとおりサウンディング型市場調査を実施します。

 詳細は、下記リンク先をご参照ください。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

官民連携推進課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所5階)
電話:047-712-6064
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。