平和のつどい2025
ページID K1046039 更新日 令和7年8月1日 印刷
イベントカテゴリ: 講座・講演
- 日付
-
令和7年8月31日(日曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
開場=午後1時
- 場所
-
浦安市役所 1階市民ホール
[浦安市役所] - 定員
-
先着順
70人 - 保育
-
なし
- 内容
第1部 令和7年度平和学習青少年派遣事業報告会
令和7年8月4日(月曜日)から7日(木曜日)まで、浦安市の青少年を代表して、広島市に派遣された浦安市平和使節団(市立中学生18人)が、派遣事業を通して学習したことなどを報告します。
出演:浦安市平和使節団
第2部 東京大空襲体験伝承者講話
東京大空襲体験者から受け継いだ戦争の体験と平和への思いを、国立市から委嘱された伝承者が講話を行います。
講話者:三尾 健介氏(くにたち東京大空襲体験伝承者)
第3部 朗読劇
出演:浦安被爆者つくしの会
- 費用
-
不要
- 申し込み
-
直接会場へおいでください
- 主催
浦安市
- 協力
浦安被爆者つくしの会
- 問い合わせ
-
地域振興課
電話:047-712-6247
Eメール:chiikinet@city.urayasu.lg.jp
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
地域振興課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6246
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。